インプラント周囲炎治療 - 瑞穂区・南区新瑞橋駅近くの歯医者【RYO JIMBO DENTAL 新瑞橋歯科・矯正歯科】

インプラント周囲炎治療

インプラント周囲炎治療

Peri implantitis

適切なメンテナンスで、
インプラントを長持ちさせる

南区(瑞穂区)新瑞橋の歯医者「RYO JIMBO DENTAL 新瑞橋歯科・矯正歯科」では、インプラント周囲炎の予防・治療にも力を入れております。

インプラント周囲炎とは、インプラントを埋入した部位のまわりに炎症が起きる症状です。放置していると歯周病と同様にまわりの歯周組織が破壊されてしまい、最悪の場合はインプラントが抜け落ちる原因にもなりかねません。

当院ではインプラント治療後の良い状態を長持ちさせるため、適切なメンテナンスを行っております。

Peri implantitis

RYO JIMBO DENTAL
新瑞橋歯科・矯正歯科のインプラント周囲炎治療

インプラント周囲炎の原因

インプラント周囲炎の原因菌は、歯周病と同じ「歯周病菌」です。インプラントのまわりに汚れやプラーク(歯垢)がたまっていると、そこから歯周病菌が増殖し、炎症を引き起こします。インプラントは人工歯なのでむし歯にかかることはありませんが、まわりの歯ぐきは患者さまご自身のものです。そのためお手入れが不十分だと、歯周病に似た症状が起きるおそれがあります。

また、天然歯とは異なり血液が通っていないため、一度症状が起きると進行が早いのが特徴です。進行すると顎の骨が吸収され、最悪の場合はインプラントが抜け落ちて使い物にならなくなってしまいます。

まわりの歯に悪影響を及ぼす可能性も……

インプラント周囲炎が進行すると、歯周病菌が増殖し、まわりの歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。健康な歯に歯周病菌が感染することで、歯周病を発症するリスクが高まってしまうのです。

また、インプラントがぐらついている場合、噛み合わせが乱れたり、まわりの歯への負担が大きくなったりするリスクもあります。

インプラント周囲炎の症状

インプラント周囲炎になると、インプラントを埋入した部位のまわりに歯周病のような症状が表れます。

  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから出血がある
  • 歯ぐきを押すと膿が出る
  • インプラントの近くが痛む
  • インプラントのまわりの歯ぐきが痩せてきた
  • インプラントがぐらついている

このような症状がある方は、インプラント周囲炎を発症している可能性があります。 お早めにご相談ください。

インプラント周囲炎の治療方法

インプラント周囲炎は、自然に治癒することはありません。多くは歯周病治療と同様、プラークや歯石の除去、薬剤による消毒洗浄などの治療が行われます。

ただし、インプラント周囲炎は再発を繰り返しやすく、何度も発症することで顎の骨の吸収が進んでしまう可能性があります。そのためインプラントを長持ちさせるためには、「予防」の意識が非常に大切です。せっかくのインプラントを失わずに済むよう、ご自宅でのセルフケアでインプラントのまわりの汚れをしっかり落とし、清潔な状態を維持しましょう。

「インプラント周囲炎」は、防ぐことができます

普段しっかり歯を磨いていても歯周病になることがあるように、インプラントを丁寧にお手入れしても、インプラント周囲炎を発症してしまうことがあります。そもそも、ご自宅でのケアだけでは、汚れやプラークを完全に除去するのは困難です。

当院では“予防”こそ真のお口の健康の礎であるとし、「MTM(メディカルトリートメントモデル)」という診療モデルを採用しております。MTMとは、初期のリスク評価からそれぞれの患者さまに合わせた予防プログラムを立案し、定期的なメンテナンスをベースとしたライフスタイルへと導く一連の流れです。

患者さまご自身で行うホームケアと、歯科医院でのプロケアをかけ合わせることで効果的な予防ケアを行い、インプラント周囲炎を防ぎましょう。

インプラント周囲炎を予防する、万全のサポート体制

インプラント治療には「インプラント周囲炎」だけでなく、手術時の細菌感染など一定のリスクがつきまといます。インプラントを長持ちさせ、トラブルを未然に防ぐためには、歯科医院選びがとても大切です。

当院はインプラント治療に特化した本院と連携し、万全のチーム医療体制を整えたクリニックです。経験豊富な歯科医師が、治療後のメンテナンスもしっかりサポートいたします。

また当院では「予防」を基礎として考える診療モデル「MTM(メディカルトリートメントモデル)」を採用しており、“治療の要らないお口”を目指した予防プログラムをご提案しております。このプログラムは個々の患者さまごとに立案するもので、ライフスタイルに合わせた、より効果的な予防の継続が可能です。

予防プログラムは、当院の歯科医師、また患者さまの担当衛生士、そして患者さまご本人がチームとなって行っていきます。担当衛生士はあなたのお口の中の些細な変化も見逃さず、万一のトラブルも早期発見することにより、インプラントと周囲の歯の健康を守ります。

インプラント治療は、予後が大切。せっかくの健康を末永く維持するために、定期的なメンテナンスと予防を継続していきましょう。

お問い合わせ

Contact
スケジュール

※祝日がある週は水曜日診療

tel.052-693-5000 〒457-0012
名古屋市南区菊住1-4-10 1F
QRコード

新瑞橋歯科・矯正歯科
LINE